子どもの成長段階に合った環境づくりを  長野市で思考力を育てる学習塾

query_builder 2022/02/22
ブログ
o1319081514026605842

しょうざん教室の学習をしながら、

アメリカの公立小学校に通う3年生の子が、

highest growth(最高成長得点)部で表彰されました。


クラスから一人ずつ選ばれ、

表彰式で校長先生から賞状をもらうそうです。

アメリカの公立小学校では

日本ではあまり見られないこういった制度が多々あります。


でもここで大事なのはこの制度でも、

この子が素晴らしいとかではなく 、

小学1~3年生の時期に健全に成長するために

適切な環境を整え

適切な学習を行うことが最も重要なのです。


もっと言ってしまえば

間が0歳から16歳まで成長する段階ごとに

与えるべき環境や刺激は

適切なものが準備できていれば

あとは子どもが自然とそれに適応するかのように

ストレスなく健全に成長していきます。


しかし残念ながら日本では多くの家庭や学校で

知らずのうちに健全な成長を邪魔する、

もしくは潰したり委縮させてしまう環境で 子どもを育てています。


つまるところ

保護者の方にはこの令和の時代で子育てをする際に、

できるだけ勉強して知ってほしいのです。

自然に賢く逞しく成長する環境づくりの方法を 理解してほしいです。


しょうざん教室(どんぐり俱楽部)にはそれがあります。

成長は待ってくれませんし、

子育てのやり直しはできませんから。

NEW

  • しょうざん教室 ロボット教室 体験会のお知らせ

    query_builder 2025/03/01
  • 体験会のお知らせ 長野市 しょうざん教室

    query_builder 2024/12/21
  • query_builder 2024/07/30
  • 1月、2月の体験会のお知らせ      シンク長野青木島校

    query_builder 2023/12/27
  • 9月、10月の体験会のお知らせ      シンク長野青木島校

    query_builder 2023/09/06

CATEGORY

ARCHIVE