「量」より「質」の学習
query_builder
2021/07/17
ブログ
<S4級-100> ★★★
今日は蛇 さん一家の身長測定 の日です。パパとママと長男の身長の合計は、次男と三男の身長の合計の3倍あったそうです。次男は三男より6cm長く、全員の身長の合計は280cmでした。次男の身長は何cmでしょうか。
「倍」と「比較」の問題です。
この子のように
文章通りの絵を丁寧に描ければ簡単に解けます。
一字一句イメージ化したものを絵にするだけです。
名詞だけではなく
動詞も
副詞も
助詞も
全てを絵図化します。
「ゆっくり・じっくり・丁寧に」が基本です。
雑ではいけません。
早くてもいけません。
学校や一般的な塾でやっていることとは
真逆のことかもしれません。
でも本当に賢くなるのはこのやり方です。
小学生までは「量」より「質」です。
NEW
-
query_builder 2023/05/27
-
親の人生を子供に歩ませない
query_builder 2023/05/11 -
5月の体験会のお知らせ
query_builder 2023/05/10 -
4月の体験会のお知らせ
query_builder 2023/04/12 -
3月の体験会のお知らせ
query_builder 2023/02/23