イメージが溢れ出す子

query_builder 2021/06/12
ブログ
文章問題 思考力 小学生 想像力

しょうざん教室3年目の小3の子の作品です。

何がすごいって、問題に関する絵は左側のページのみで

右側のページは、他人が見たら一見問題とは関係がありません。

でもこの子はこの絵が描きたいんです!


とても大人しい子なんですが、

静かに無心にひたすら集中して描いてます。
問題文の言葉からイメージの連鎖が止まらなくなるみたいで、

放っておけば3ぺージ目までいきそうなので

「そろそろ答え出そうか?」

と声掛けをしたりもします。


もともとお絵描きが好きな子だと思うのですが、

問題文の絵もしっかり描けたうえで

自分の想像の絵を楽しんでいるので、全く問題ありません。

左のページの下の方で、ちゃんと絵を使って正解にたどり着いています。

ただこの子には問題を解くことよりも

想像の世界を絵にすることが一番楽しいみたい。


いろんな子がいて楽しいです♪

NEW

  • query_builder 2023/05/27
  • 親の人生を子供に歩ませない

    query_builder 2023/05/11
  • 5月の体験会のお知らせ

    query_builder 2023/05/10
  • 4月の体験会のお知らせ

    query_builder 2023/04/12
  • 3月の体験会のお知らせ

    query_builder 2023/02/23

CATEGORY

ARCHIVE